2024年3月16~17日 八方尾根スキー場
今回の八方尾根行事はビジター6人を含め、18人の参加がありました。
| 土曜日朝着6名(6台)も8時には無事到着。宿泊部屋にて着替え、マイクロバス満席状態で9時出発。 |

名木山ゲレンデ下部にて会長挨拶
いつも挨拶はサクッと終わるのです


3班に分けトリプルリフトで快晴の山上へ
各班、午前中はパノラマゲレンデを中心に講習


Y班は先ずは記念撮影
その後、リーゼン・スラローム・コースでレッスン
昼食後も好天が続く、グラートリフトで頂上に登り、白馬三山を背景に記念写真

ウサギ平からスカイライン尾根のコブをめぐるM班


夕食は生ビールで乾杯
その後、同じ食堂でT.Nさんの公認パトロール検定合格祝いの会に移る
引き続いての幹事部屋での部屋飲みでは、公パト受検の裏話や初参加のN.Hさん、Y.Hさんのスキー歴等で楽しい時間、最後まで残った人は日付が変わっていました。

2日目.
通り雨の中、ゲレンデへ
パノラマゲレンデにて反復する人や、ワンポイントレッスン等

12時にマイクロバス組は下山。残り組も食後少しで雨の為13時上がり。
それぞれ早めの帰宅の途につきました。



おまけ 夕食時の生ビールと、72歳のMさんのストレッチです



