行事報告 2021~23年
2023年12月16~17日 志賀高原 高天ヶ原スキー場

今回は19人の参加。ほとんどが前日夜入り、雪のまったくない駐車場にビックリ!! 初日、集合場所に集まる参加者。小学3年生もいます。高天ヶ原ゲレンデ下部のリフトを降りたところで勢ぞろい。ゲレンデ上部は地面が見える・・・・当 […]

続きを読む
行事報告 2021~23年
4年ぶりのシーズン・イン懇親会

2023年11月11日(土)、4年ぶりにシーズン・イン懇親会を開きました。場所は武蔵小杉駅近辺の居酒屋。 行事にフル参加の人や、怪我をして行事にこれなかった人、仕事が忙しくて行事にこれない人も参加して賑やかに進みました。 […]

続きを読む
行事報告 2021~23年
2023年2月18~19日 野沢温泉スキー場

日帰り参加も含め、19人が集まった今回の野沢温泉スキー場 初日 長坂ゲレンデでの集合シーン 4つの班に分かれて初日の講習が始まります。   4班のうち、一つは3級の講習内検定でした。 初日の午後は検定です 検定会場は日影 […]

続きを読む
行事報告 2021~23年
2023年1月14~15日 ホワイトワールド尾瀬岩鞍

例年より雪は少なかったものの、天候に恵まれ、快適な二日間でした。 栃木から日帰りお試し参加のO.Kさんを含めて、14人が楽しみました。 初日のゴンドラ乗り場にて 雪が少なく、左奥の記念碑の根元が見えました。 ファミリーコ […]

続きを読む
行事報告 2021~23年
2022年12月17~18日 志賀高原

最近になく、前日〈16日)午後9時には一人を除いて全員が宿に集合しました。昨年のような「前夜の大雪!!」でなく、順調な滑り出しでしたが、ゲレンデは雪がなく、高天ヶ原ゲレンデの下半分のみの滑走でした。 大雪警報の中にあって […]

続きを読む
行事報告 2021~23年
2022年3月12~13日 白馬 八方尾根スキー場

3年振りの白馬での公式行事です。 初日、快晴の名木山ゲレンデ 第3トリプルリフト脇での全員での記念撮影 今年は積雪に恵まれてます ウサギ平のリフトは強風で運休。午後になってようやくアルペンリフトは動いたものの、最上部のグ […]

続きを読む
行事報告 2021~23年
2022年2月12~13日 野沢温泉スキー場

12月の志賀、1月の尾瀬岩鞍は雪の中の現地入りでしたが、今回は野沢温泉村に入っても雪がなく、車組は予定通りに前日に宿に着きました。当日朝に新幹線で現地入りした N.Mさん を含め、13人での行事となりました。 長坂ゲレン […]

続きを読む
行事報告 2021~23年
2022年1月15~16日 ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場

前日から続く雪の中、前泊組・当日朝入り組とも無事に宿に到着。 初参加のSさん一家4人を含め、12歳から74歳までのツアーとなりました。 今や恒例となった記念碑の前での記念撮影。今年は雪が多く記念碑の下半分が見えません。 […]

続きを読む
行事報告 2021~23年
2021年12月18~19日 志賀高原

参加者全員が前日(17日)に志賀高原 高天ヶ原スキー場前のホテルに集まりました。翌朝、顔合わせ→朝食の後、ゲレンデへ。 前日までの寒波の名残がある初日の集合写真です。 この後、二つのグループに分かれ、初日の講習が始まりま […]

続きを読む
行事報告 2021~23年
2021年1月 尾瀬岩鞍スキー場、 2月 野沢温泉スキー場 

2021年1月30-31日の岩鞍スキー場、2月20-21日の野沢温泉スキー場で予定していたクラブ行事は中止となりました。

続きを読む